上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)
FF11とFF14以外に遊んでる唯一のソシャゲゲームのぷよぷよ
ふとした広告で始め、ギルドを作って、親族を巻き込み
11フレ達にも宣伝して身内を集めまくり
しょしんしゃ()のフレ達をクエストのお供にして連れて行くのだけど
自分のレベルのクエストだから、まだ弱いフレに攻撃があたると一撃でやられるのをみて
かわたん^^ と、ほくそ笑んでいたギルマスNonteen

誘われたはずのフレ達の勢いがすごくて
もう全然追いつけないレベルにwww
掲示板もすごぃ活用されていて、新しいクエストが始まると情報交換しあって
攻略情報を共有しあっているメンバー
すまんw
もう何の話をし合ってるのかわからんwww
たかが携帯ゲームなのだけど、各カードに特殊能力があるので
デッキ編成(PT編成的な)の組み合わせを考えたり
何よりフレのカードを連れて遊べるのが楽しい
お供をさせると相手に通知がいくので、「 自分のカードを連れて行ってくれたんだな^^ 」とかわかるし
エールという体力的なものが回復する応援機能があるのだけど
体力減ってる人に使用すると、お返しエールもらったりするので、「 お^^ 」とか
コミュニケーション的なアクションがあっていいね

なんつーか、アレですね
ゲーマーはどこに行ってもゲーマーなんだなw って思いました まる
●サンドリアミッション

途中で放置されていたサンドリアミッション
RANK8ぐらいで止まっていたので、進めることに
とはいえ、ミッション発動条件に名声的な貢献度的なものが必要
正規のルートでいけば、経験値が入る所属国の支配エリアでシグネットを付けた状態でレべリングを行い、ポイントを溜めてミッションを発動させる・・・という懐かしいシステムがあるのだけど
そんな時間はないので、大量のクリスタルを競売で買い
NPCにドカンと賄賂することで、ミッションを発動させました
●成人の儀
始まったのは成人の儀というミッション
本当に長年放置してたので、話が思い出せないんだけど
何かよくわかんないけど、取り敢えず落羊水が必要らしいので現地へ

この雰囲気はあれだな
怪しい場所を調べたら、NMがいきなり現れて襲ってくるパティーンだな!


よーし!
白だからってなめんなよー!
こちとらIL119で固めた白様だー!

ゑっと


あ、あれ・・・?
何が悪いんだろうか?w
普通こうゆうのって、ババンと敵が現れたらボコボコ殴ってきて
襲われるはずじゃw
殴ろうにも殴れない
魔法で釣ろうにもタゲれない

追いかけてこない
うーむw


多分、バグなのかなぁ?
戦うためのギミックがあるなら、用語辞典とかに載ってそうだから
きっとバグなんだろうな
池の中から動かなかったNMがようやく襲ってくれたので



レルムレイザーをお土産に捧げてあげました
国にもどって報告すると、姫様が成人なるから、国の秘密にされていたお話を聞くことになるということと
世界で一本しかない剣が必要とか
ふんふん
何か思い出してきたぞ!

このサンドリアという国は、エルヴァーンという種族が築き上げた国で
14でいうエレゼンの国
約15年前に作られたミッションだけあって、↑↑のイベントシーンにでてくるNPCが着た服も
古風ですなー
奥にいる木工職人のエプロンの色が燻されてないタイプで懐かしい
てんこさんが着ている服も、AF2なので雰囲気にバッチリ溶け込んでますね!
●聖剣探索
成人の儀を終わらたこの日はログアウトし、翌日ログインして競売チェックしてみると

需要あるのなwww
さてさて、発動した次のミッション「 聖剣探索 」
どうやらウガレピ寺院奥の高僧のカギで開く扉
Temple Guardian が守っている扉の先の階段上部から進んだ先に行かねばならぬらしい
高僧のカギか・・・

シーフなどという便利なジョブは持ってないので
唯一トレハンがある獣使いにジョブチェンジ

VWワープ使ってウガレピ到着
ここを狩場にすることにした

目当ての鍵をドロップする敵は抜かりなくチェック済み
なかなかドロップは渋いらしいが、気長に頑張るぜ
始めること、昼の13時





一日が鍵探しで終わってしまう(ノд`;)
バザーサチコに書くと、5秒後に友達からテルがきて
怨念洞で鍵取りをしてくれたのだけど、今までの4時間は何だったんだと悲しくなるぐらい
すぐドロップしたようで、開けていただけることになりました;;

そうそう
11の広大なヴァナディールって、一筋縄では目的地につかないんだよね
それはある意味ほんと冒険してる!って感じがあって好きな不便でもあるんだけど
誰かと行動するときには、やっぱり待たせるとか迷惑はかけたくない気持ちのほうが大きいので
めちゃ焦りましたw
やっと友達と合流し、奥へと進む
獣使いを愛している友達がサラッと通りすがりのモブの芋虫君を自分のペット化へと魅了する


かっこいいなぁ
獣使い
私はにわか獣使いなのでうまく操作できないけど
有料のペット汁ではなく、野良のモブを操る巧みな動き
かっこぃぃw
今の時代の獣使いはとても強いらしく、友達がこんなコンテンツもいけちゃうんだよ!などと色々教えてくれ
目的だった高僧のカギを使った奥の部屋までたどり着きました(*’ー’)

颯爽と帰っていくお友達
操っていた芋虫をそのままにしてデジョンしたのは、わざとですよね?^^

MPK ・・・ MMORPGなどにおいて、モンスターを使用して、他プレイヤーを故意に殺害する行為を指す
Monster Player Killの略 (用語辞典様より)

そんな感じで、無事聖剣探索を終え、クリアしました
サンドリアミッションを放置して3年ぐらい経つので、ほとんど前の内容とか覚えてなかったのだけど
王位継承も絡んだ、御家問題の話だったんだ

11のイベントは頭に入りやすくていいね
11は本を読みながら映像を見ている感じ
14は映画を見てる感じがする
どちらも一長一短はあると思うので、私ごときでは評論なんて恐れ多くてできないけど
11はとても情に溢れているストーリーだと思う
情って言い方おかしいな
人間味というか、NPCそれぞれの感情というか性格が一致していて、その上での行動や発言というか
うーん
うまくいえないけど、11は出来事に関わる登場人物たちの性格がこうだから
こうゆう結果になって、でも途中の出来事で考えがこう影響うけて変わって成長したりで
なので、エンディングはこうなったんだ、ってな紐付けというか、ラストがスッと入るのだけど

14は結果が決まっていて、それに合わせて登場人物や出来事が動く
っていう印象
または、人気漫画が延長のために核となる重要な部分の話を遠ざけて
風呂敷が広がって新しい登場人物増えて
おいおいアレは結局どうなったんだよw ぃあ、もう蘭はコナンが伸一って気付くだろうw って感じ(´・ω・)

という訳で、サンドリアミッション終わりました!
次はバスミッションを一からです
せっかくなのでバスはストーリーを追いながら、記事にできたらいいなぁと思ってますが
ログを載せるだけにならないように、うまく人に読んでもらいたくなるような記事にできたらいいな
今日も長文すぎた
最後まで読んでくださり、ありがとう~
ふとした広告で始め、ギルドを作って、親族を巻き込み
11フレ達にも宣伝して身内を集めまくり
しょしんしゃ()のフレ達をクエストのお供にして連れて行くのだけど
自分のレベルのクエストだから、まだ弱いフレに攻撃があたると一撃でやられるのをみて
かわたん^^ と、ほくそ笑んでいたギルマスNonteen

誘われたはずのフレ達の勢いがすごくて
もう全然追いつけないレベルにwww
掲示板もすごぃ活用されていて、新しいクエストが始まると情報交換しあって
攻略情報を共有しあっているメンバー
すまんw
もう何の話をし合ってるのかわからんwww
たかが携帯ゲームなのだけど、各カードに特殊能力があるので
デッキ編成(PT編成的な)の組み合わせを考えたり
何よりフレのカードを連れて遊べるのが楽しい
お供をさせると相手に通知がいくので、「 自分のカードを連れて行ってくれたんだな^^ 」とかわかるし
エールという体力的なものが回復する応援機能があるのだけど
体力減ってる人に使用すると、お返しエールもらったりするので、「 お^^ 」とか
コミュニケーション的なアクションがあっていいね

なんつーか、アレですね
ゲーマーはどこに行ってもゲーマーなんだなw って思いました まる
●サンドリアミッション

途中で放置されていたサンドリアミッション
RANK8ぐらいで止まっていたので、進めることに
とはいえ、ミッション発動条件に名声的な貢献度的なものが必要
正規のルートでいけば、経験値が入る所属国の支配エリアでシグネットを付けた状態でレべリングを行い、ポイントを溜めてミッションを発動させる・・・という懐かしいシステムがあるのだけど
そんな時間はないので、大量のクリスタルを競売で買い
NPCにドカンと賄賂することで、ミッションを発動させました
●成人の儀
始まったのは成人の儀というミッション
本当に長年放置してたので、話が思い出せないんだけど
何かよくわかんないけど、取り敢えず落羊水が必要らしいので現地へ

この雰囲気はあれだな
怪しい場所を調べたら、NMがいきなり現れて襲ってくるパティーンだな!


よーし!
白だからってなめんなよー!
こちとらIL119で固めた白様だー!

ゑっと


あ、あれ・・・?
何が悪いんだろうか?w
普通こうゆうのって、ババンと敵が現れたらボコボコ殴ってきて
襲われるはずじゃw
殴ろうにも殴れない
魔法で釣ろうにもタゲれない

追いかけてこない
うーむw


多分、バグなのかなぁ?
戦うためのギミックがあるなら、用語辞典とかに載ってそうだから
きっとバグなんだろうな
池の中から動かなかったNMがようやく襲ってくれたので



レルムレイザーをお土産に捧げてあげました
国にもどって報告すると、姫様が成人なるから、国の秘密にされていたお話を聞くことになるということと
世界で一本しかない剣が必要とか
ふんふん
何か思い出してきたぞ!

このサンドリアという国は、エルヴァーンという種族が築き上げた国で
14でいうエレゼンの国
約15年前に作られたミッションだけあって、↑↑のイベントシーンにでてくるNPCが着た服も
古風ですなー
奥にいる木工職人のエプロンの色が燻されてないタイプで懐かしい
てんこさんが着ている服も、AF2なので雰囲気にバッチリ溶け込んでますね!
●聖剣探索
成人の儀を終わらたこの日はログアウトし、翌日ログインして競売チェックしてみると

需要あるのなwww
さてさて、発動した次のミッション「 聖剣探索 」
どうやらウガレピ寺院奥の高僧のカギで開く扉
Temple Guardian が守っている扉の先の階段上部から進んだ先に行かねばならぬらしい
高僧のカギか・・・

シーフなどという便利なジョブは持ってないので
唯一トレハンがある獣使いにジョブチェンジ

VWワープ使ってウガレピ到着
ここを狩場にすることにした

目当ての鍵をドロップする敵は抜かりなくチェック済み
なかなかドロップは渋いらしいが、気長に頑張るぜ
始めること、昼の13時





一日が鍵探しで終わってしまう(ノд`;)
バザーサチコに書くと、5秒後に友達からテルがきて
怨念洞で鍵取りをしてくれたのだけど、今までの4時間は何だったんだと悲しくなるぐらい
すぐドロップしたようで、開けていただけることになりました;;

そうそう
11の広大なヴァナディールって、一筋縄では目的地につかないんだよね
それはある意味ほんと冒険してる!って感じがあって好きな不便でもあるんだけど
誰かと行動するときには、やっぱり待たせるとか迷惑はかけたくない気持ちのほうが大きいので
めちゃ焦りましたw
やっと友達と合流し、奥へと進む
獣使いを愛している友達がサラッと通りすがりのモブの芋虫君を自分のペット化へと魅了する


かっこいいなぁ
獣使い
私はにわか獣使いなのでうまく操作できないけど
有料のペット汁ではなく、野良のモブを操る巧みな動き
かっこぃぃw
今の時代の獣使いはとても強いらしく、友達がこんなコンテンツもいけちゃうんだよ!などと色々教えてくれ
目的だった高僧のカギを使った奥の部屋までたどり着きました(*’ー’)

颯爽と帰っていくお友達
操っていた芋虫をそのままにしてデジョンしたのは、わざとですよね?^^

MPK ・・・ MMORPGなどにおいて、モンスターを使用して、他プレイヤーを故意に殺害する行為を指す
Monster Player Killの略 (用語辞典様より)

そんな感じで、無事聖剣探索を終え、クリアしました
サンドリアミッションを放置して3年ぐらい経つので、ほとんど前の内容とか覚えてなかったのだけど
王位継承も絡んだ、御家問題の話だったんだ

11のイベントは頭に入りやすくていいね
11は本を読みながら映像を見ている感じ
14は映画を見てる感じがする
どちらも一長一短はあると思うので、私ごときでは評論なんて恐れ多くてできないけど
11はとても情に溢れているストーリーだと思う
情って言い方おかしいな
人間味というか、NPCそれぞれの感情というか性格が一致していて、その上での行動や発言というか
うーん
うまくいえないけど、11は出来事に関わる登場人物たちの性格がこうだから
こうゆう結果になって、でも途中の出来事で考えがこう影響うけて変わって成長したりで
なので、エンディングはこうなったんだ、ってな紐付けというか、ラストがスッと入るのだけど

14は結果が決まっていて、それに合わせて登場人物や出来事が動く
っていう印象
または、人気漫画が延長のために核となる重要な部分の話を遠ざけて
風呂敷が広がって新しい登場人物増えて
おいおいアレは結局どうなったんだよw ぃあ、もう蘭はコナンが伸一って気付くだろうw って感じ(´・ω・)

という訳で、サンドリアミッション終わりました!
次はバスミッションを一からです
せっかくなのでバスはストーリーを追いながら、記事にできたらいいなぁと思ってますが
ログを載せるだけにならないように、うまく人に読んでもらいたくなるような記事にできたらいいな
今日も長文すぎた
最後まで読んでくださり、ありがとう~
スポンサーサイト
≪この記事へのコメント≫
お帰りなさい~(^-^
14はやっていないですが、11には情があるっていうの大きく頷きました。
キャラが立ってて動いてる感じが凄くします。フレと、もう一度記憶まっさらにしてやりたいね~と話していたところでした。
11も14も、記事楽しみにしています(^▽^
1個前のキャラメイクも楽しかったです。ぜひ自分のメイクの参考に……(何?)
14はやっていないですが、11には情があるっていうの大きく頷きました。
キャラが立ってて動いてる感じが凄くします。フレと、もう一度記憶まっさらにしてやりたいね~と話していたところでした。
11も14も、記事楽しみにしています(^▽^
1個前のキャラメイクも楽しかったです。ぜひ自分のメイクの参考に……(何?)
2015/05/01(金) 14:34:53 | URL | きゃす #-[ 編集]
サンド終わりましたか(^^)
バスはやったことないけど、面白そうw
ブログうpたのしみにしてますw
PS引っ越し初日桜と綺麗な川見て感動したのに夜5℃まで下がってボクは本当に涙流しましたwww
バスはやったことないけど、面白そうw
ブログうpたのしみにしてますw
PS引っ越し初日桜と綺麗な川見て感動したのに夜5℃まで下がってボクは本当に涙流しましたwww
2015/05/01(金) 15:22:49 | URL | 戦記の忍者 #-[ 編集]
FF11のブログとしていつも拝読してました。引退の記事を読んでからもどこかで期待して見ていましたが11の記事があってとても嬉しかったです。これからも負担にならない程度で頑張ってください
2015/05/01(金) 16:36:46 | URL | Okisuzu #-[ 編集]
獣使いさいこ~。
2015/05/01(金) 20:18:50 | URL | 愛美 #-[ 編集]
聖剣探すとか!11も楽しそう!
14とは全然雰囲気違うのな~
14とは全然雰囲気違うのな~
2015/05/01(金) 23:54:29 | URL | トト #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/05/02(土) 09:39:25 | | #[ 編集]
ただいまです!お久しぶりです!
こうやって、ヴァナだけでなく読者様にもお帰りといって頂けるのは
本当にありがたく、幸せ者だと思います
そこに驕ることなく謙虚で居ねばと思いますが、にまにまにまにま
11だけでなく14の記事もと仰って頂け助かります
どちらを特に主としているわけじゃないので、偏ってしまう日もくるかもですが
やっぱりブログは好きなので、頑張って更新せねばっ
キャラメイクはほんと面白いので
14しなくてもメイキングだけでも楽しめますよ!
リアは素肌メイクが流行っていて、ベースで勝負はツライ時代っ
こうやって、ヴァナだけでなく読者様にもお帰りといって頂けるのは
本当にありがたく、幸せ者だと思います
そこに驕ることなく謙虚で居ねばと思いますが、にまにまにまにま
11だけでなく14の記事もと仰って頂け助かります
どちらを特に主としているわけじゃないので、偏ってしまう日もくるかもですが
やっぱりブログは好きなので、頑張って更新せねばっ
キャラメイクはほんと面白いので
14しなくてもメイキングだけでも楽しめますよ!
リアは素肌メイクが流行っていて、ベースで勝負はツライ時代っ
2015/05/02(土) 21:16:30 | URL | てん #-[ 編集]
バスといえば、アヤメやシドですね!
ちょろっとだけやってみたけどシドが全然14と違いすぎて
大草原でしたwww
またブログに載せますねw
夜5℃www
さすがすぐるwww
気温の変化で体調崩されぬようお気をつけて!
ちょろっとだけやってみたけどシドが全然14と違いすぎて
大草原でしたwww
またブログに載せますねw
夜5℃www
さすがすぐるwww
気温の変化で体調崩されぬようお気をつけて!
2015/05/02(土) 21:18:46 | URL | てん #-[ 編集]
ブログを読んでくださりありがとうございます
コメントを読んで、キュッと心に染みるものがあり
やっぱり生まれはFF11ブログとしてなので
私のブログは11に育てられたということを
忘れてはいけないと改めて思いました
お心遣いありがとうございます
そろそろ雑談記事も書きたいなぁ
コメントを読んで、キュッと心に染みるものがあり
やっぱり生まれはFF11ブログとしてなので
私のブログは11に育てられたということを
忘れてはいけないと改めて思いました
お心遣いありがとうございます
そろそろ雑談記事も書きたいなぁ
2015/05/02(土) 21:23:34 | URL | てん #-[ 編集]
その節は大変助かりました!
ありがとう~
ちょっとはマクロ作らねばなっ
ありがとう~
ちょっとはマクロ作らねばなっ
2015/05/02(土) 21:25:08 | URL | てん #-[ 編集]
聖剣探しに着目するとは、さすが男の子!
同じオンラインのFFシリーズだけど、全然違うね
私のイメージでは
11=アンティーク
14=現代ファッション
って感じ
全然別ゲーだけど、MMOは楽しいね!
同じオンラインのFFシリーズだけど、全然違うね
私のイメージでは
11=アンティーク
14=現代ファッション
って感じ
全然別ゲーだけど、MMOは楽しいね!
2015/05/02(土) 21:29:51 | URL | てん #-[ 編集]
wwwwwwwwww
冒頭で、絶賛持ち上げ賞賛コメントくださっていて
おぉおおお;; と、てれてれしながら読んでいたのに
ラストのトンベリの真実に草不可避www
ウガレピのカギなら出ましたぞwwwwww
あれ?目に雨が・・・;;
すごくすごく自慢したくなるようなコメントをたくさんくださっているのに
非公開!w 残念ですw
でもでも嬉しいなぁ嬉しいなぁ
一部だけすみません、
>>~が攻略を仕切り、残りはみんな従うような~略
ここはすごくわかる気がします
なんというか、ジョブの役割からか後衛って受け身が当たり前的な
そうゆう目に見えない何かってありますよね
なので、
>>~後衛目線で自分から意見を言ううちにみんなの意識も変わり、とても良い雰囲気で~略
このくだりはとても嬉しかったです
教えてくださり、ありがとうございます
本当にブログやっていてよかったと思いました
前衛さん含め、後衛さん含め、各々の状態や能力とか把握できる人は一握りで
そんな中、後衛目線の記事を書き続けたことで
後衛の立場を気遣って頂けるような配慮の余地ができるキッカケにもなったのだと思うと
自分の予想を超えた成果で、身に余る思いです
とはいえ、墨樽様の頑張りの結果だと思います!
墨樽様のように、今回のような感謝の思いを伝えてくださるかたが
恐れ多くも居てくださり、その度にそのような器ではないと思ってはいるのですが
たかがブログ、されどブログ、だと他人事のように感慨深いものを感じます
ありがとうございます
ヴァナは大好きですよ! でも、14も好きです
というか、スーパー構ってちゃんなので、人が好きなんでしょうね
どのゲームでも、人との繋がりが楽しいんだと思います
なのでこれからも11だろうが、14だろうが
~とれた、~クリアした、とかは二の次で、墨樽さんがホコホコしてもらえるような
友達を遊んだ話を中心に書いていきますね!
冒頭で、絶賛持ち上げ賞賛コメントくださっていて
おぉおおお;; と、てれてれしながら読んでいたのに
ラストのトンベリの真実に草不可避www
ウガレピのカギなら出ましたぞwwwwww
あれ?目に雨が・・・;;
すごくすごく自慢したくなるようなコメントをたくさんくださっているのに
非公開!w 残念ですw
でもでも嬉しいなぁ嬉しいなぁ
一部だけすみません、
>>~が攻略を仕切り、残りはみんな従うような~略
ここはすごくわかる気がします
なんというか、ジョブの役割からか後衛って受け身が当たり前的な
そうゆう目に見えない何かってありますよね
なので、
>>~後衛目線で自分から意見を言ううちにみんなの意識も変わり、とても良い雰囲気で~略
このくだりはとても嬉しかったです
教えてくださり、ありがとうございます
本当にブログやっていてよかったと思いました
前衛さん含め、後衛さん含め、各々の状態や能力とか把握できる人は一握りで
そんな中、後衛目線の記事を書き続けたことで
後衛の立場を気遣って頂けるような配慮の余地ができるキッカケにもなったのだと思うと
自分の予想を超えた成果で、身に余る思いです
とはいえ、墨樽様の頑張りの結果だと思います!
墨樽様のように、今回のような感謝の思いを伝えてくださるかたが
恐れ多くも居てくださり、その度にそのような器ではないと思ってはいるのですが
たかがブログ、されどブログ、だと他人事のように感慨深いものを感じます
ありがとうございます
ヴァナは大好きですよ! でも、14も好きです
というか、スーパー構ってちゃんなので、人が好きなんでしょうね
どのゲームでも、人との繋がりが楽しいんだと思います
なのでこれからも11だろうが、14だろうが
~とれた、~クリアした、とかは二の次で、墨樽さんがホコホコしてもらえるような
友達を遊んだ話を中心に書いていきますね!
2015/05/02(土) 21:58:34 | URL | てん #-[ 編集]
| HOME |